
おはようございます!こんにちは!こんばんは!たかおです。
たかおの勉強方法の一つとして、YouTubeでの学習があります。過去にもYouTubeでの学習についての記事にてYouTube学習の良さを書いています。
良かったらこちらの記事も参考にしてみてください。
毎日忙しくて、時間がない人が1日1㎜だけでも成長できるような記事を書いていきたいと思っていますので、良かったら参考にしてください。
さて今回は、
「思い通りの人生を生きるために必要なたった1つのこと」についてです。
常日頃から、「成長したい」「自分の人生を生きたい」と考えている自分にピッタリの動画だと思いました!思い通りの人生と自分の人生とは、同義だと思っています。より豊かな人生を過ごしたい!だから、人生を変えるためには、どんなことが必要なのかを教えてもらうつもりで拝聴しました。
今回は、チャンネル登録者数96万人以上(2022年5月現在)の本要約チャンネルさんの動画で勉強させていただきました。
動画では、こちらの書籍を紹介されています。著者の星渉さんは、「心を科学的に鍛える」ことを中心にした経営コンサルタントでらっしゃいます。
この書籍以外にも、20万部以上売り上げた書籍も執筆されています。
- 何かを実現するために必要な要素とは?
- 思い通りの人生を生きるために必要なたった1つのこととは?
まとめ部分だけを読んでいただいても勉強になるかと思いますので、良かったらどうぞ!
何かを実現するために必要な要素とは?
夢や目標を実現するためには、下に示す3つの要素が必要となります。
- 目的地=未来
- 手段=方法
- こころ(メンタル)=自己評価
この3つを揃えることで、夢や目標を実現できます。
どれか一つだけではなく、すべてを揃える必要があります。
でも、いきなり全部を揃えることはできません。
実はこの3つを揃えるためにクリアするMissionは、2つだけなんです。
順番に紹介します。
Mission① 明確な目的地を決める
理由:人間は忘れやすいから
悪い例:南の島に行こう!(曖昧過ぎる目的地)
良い例:沖縄に行こう!(明確な目的地)
Mission② 自己評価を高める
理由:脳が心の状態を左右するが、脳は自己評価によって働くから
※②手段は探さなくても、上記のMissionをクリアすれば自動的に見つかります。
ではこの中でもっとも重要なことは何なのでしょうか?
思い通りの人生を生きるために必要なたった1つのこととは?
結論をはじめにお伝えすると、「こころ」です。
こころとは、「自己評価」のことを指します。
「こころが強い」=「自己評価が高い」ということです。
自己評価が低いと、どれだけ明確な目的地を設定していたとしてもたどり着くことができません。その例を下に示します。
<例>
①目的地:沖縄
②手段:飛行機
だったとします。普通に考えたら絶対に沖縄に行けますよね?
でも、③こころ(=自己評価)がない・低いと、「俺飛行機に乗れるかな?」などと心配になって結局沖縄に行けないなんてことになります。
目的も手段も、こころ(=自己評価)に左右されてしまいます。
自己評価が低いと「自分にできるはずがない」となって、夢や目標を実現できなくなります。
だから、何かを実現するために最も需要なことはこころ(=自己評価)なのです。
まとめ
「思い通りの人生を過ごすために必要なこと」は下記の通りです。
- 目的地を明確にしよう!(イメージ力)
- 自己評価を高めよう!(自分を信じる力)⇒最重要
いずれも自分と向き合うことが必要だと思います。
私も今一度、自分の人生をどう生きたいかを考えたいと思いました。
また、成功した自分をイメージできるように自分を信じてあげたいと思いました。
まずは、自分の明確な目的地から探したいと思います。